忍者ブログ
2025/10/01 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/08 (Sun)
今日は総悟誕。ハピバ総悟!とくに何もしないけれど。18歳おめでと。
強く、折れないで生きて欲しいです。自身の屈折も卑屈さも受け入れながらね。そして銀さんに頼って欲しいですね。ぼくは夢見ています。


ていうか七夕スルーしてしまった・・・なんかしたかったんですが。つっても何かネタがあったわけでもなく。ひとつ思いついたのが、なぜかネウと弥子で織姫×彦星な芝居の台本を読むというどうしようもなくしょーもない展開。目的は一つだがゴールは見えない・・・・なぜか二人の前に置かていた台本、一行目に目を通すと同時に魔界の炎で焼きはらわれる。あ、ゴールだこれ。哀

拍手

PR
2007/07/06 (Fri)
貸本版・松下悪魔くんの破壊力がすごいです。真のメシアです。表紙がおしゃれでたまりません。山田くんも楽しみです。
漫画は絶対大きいサイズが良いと思います。とくに水木作品。文庫このやろう・・・一向に鬼太郎ちゃんが読めない。
そういえばこないだ3鬼太と4鬼太の動画を観たら戸田鬼太郎も松岡鬼太郎も子供のころ観ていたらしいことに気付いた。が、鑑賞していた記憶がまったくない。悪魔くんは覚えてるんだが。家族にも友達にもそんな素振りは見せずひっそりと脳内で悪魔くん妄想を繰り広げる幼稚園児でした。うわぁ 今と変わんないよ・・・もう開き直って胸を張るしかない。ぼくはおたくです。ショタとケモノと主人公(あとお兄ちゃん)に弱いです。よろしく。なんだそれ。


なんか男として不能な銀さんとか良いな、とか考えてます。大事な時に使えない息子に焦る本体の銀さん。長年一緒にやってきたが所詮おれとお前とは別の生きものか・・・マジへこみな銀さん。そしてヤケをおこす・・・・俺もー女になる!パー子になる!

・・・で、なぜかこの直後に土銀でハッピーエンド(息子の蘇生成功)という妄想が頭を駆け巡っている。現在進行形。なぜにトッシー。なんか銀さんてエロありだとトッシーをあてがいたくなるんだ。×沖や×神はなんとなくプラトニックが良いかなと。まだ子供だし、その辺の節度というか俺ルール的なものを守るのが銀さんかなと思ったり。その上で気持ちと身体のせめぎ合いみたいなことで悶々とするというのが好物だというのもありますが。もちろん見る側としてはどんどんやっちゃって!って気持ちですよ。
とりあえずわたしは銀さんが好きなんだなーということ。わりと供給過多で感覚が麻痺しがちだけどね。こうやって時々思い出すとびっくりするね。ていうか自分きもちわるい。そんな無理やり自分の嗜好に銀さん当てはめようとしなくても・・・って思う。うん、銀さん好きなんです。許してください。



その男は蜘蛛、捕らわれては引裂かれて
待ちうける
神さまのように悪鬼のように
ただ覆い隠す
奥の奥に救いの一筋、一滴、私の中で波紋にして


腹の見えない男の話。いつでも殺される女の話。

拍手

2007/07/03 (Tue)
本日 7月3日は日向さん家のネジくんのお誕生日でありますね。ネジたんハピバ!
原作ではもはや役目を終えた感が否めない状況であり彼なりにトンガっていた‘あの頃ネジたん’が懐かしく恋しくはありますが、今のナルト信者な彼もまた報われない感じがたまらないなぁなんてやっぱりぼくはネジたんを追っかけています。今年は4作目にしてやっとの銀幕デビゥというめでたい話もあるんで大いに笑わせてくれるんじゃないかと期待しております。
キャラとしてのエピソードが完結しているという状況ではやっぱりヒナタとの絡みはもう期待できないんですかね・・・兄妹っぷりを見たいです・・・。共闘すら望めないこの絶望感。仕方ないのでキッシーに念をおくっとく。

そして同時に今日はナミ姐さんのお誕生日。今にも嫁がされそうな状況ですが姐さんおめでとう。ウエディングドレスかわいいっす。てかもう結婚おめでとう。/まだしてない
まだ映画ねじまき島的な展開は期待できるので、教会にその気のない王子さまがさらいに来てくれる夢を見続けています。

よし今日もがんばろう。

拍手

174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/13)
(09/30)
(06/02)
(05/12)
19
(05/05)
(01/07)


リンク
Admin / Write
twitter
kamuitter
神威語り垢。
忍者ブログ [PR]