忍者ブログ
2025/10/02 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/13 (Wed)
マイメロとマナちゃんの関係が好きすぎる・・・!
ちょ、先週のメロマナ萌えすぎる!もふもふしたいマナちゃんも最高ですが やっぱ普段の関係がいちばんですな。再確認。


がんばれぼくらのWJ28号!

鰤血
 姫に視線を移すウルの目が。咎めるような目。姫はそんなふうに視線を送られて驚くと共に目を逸らす。姫はもう心が所有されている。顔の白い男に。ちょっと私は先走りすぎじゃねーか。
 俺が預けて戴いたもの・・・・・ ふ は はは はは は  ! もう供給100%だぜ。二人にはこれ以上も以下も要らないよ。「愛染様」を挟んでやっとやっと縮められる、ウルの姫に対する最短距離だと思う。このコマの感じも好き。
 そして「・・・何だと?」ときたか!そうくるのか!!
 また袖が破けた。ああ、彼はまたちくちくと繕わねばならない。
 異空間転送される時の捨て台詞は「くそっ」/笑
 そんで姫はなんて顔してんだ!もう。このー。
 説明してくれるジョは優しい。
 そして出た、ばかイッチー。がむばれ。
 なんかもーウル織すごすぎるぜ。もうTiteに任せるしかねーわ。わきわきと二人を静かに見守ろう。

湾比
 大好きだ。もう。死んでごめんじゃないでしょうに。ねぇ。ブルックさん。かわいい鯨と。ああもう早くブルックさんに教えてあげたい。だのに来週休載・・・。
 センチョ・・・・ブルックさんを放さないでね。

ごっきゅんんん
了平兄ちゃん行方不明萌

侍兎
 しょちほこ兄弟
 おにいちゃんは本当に面倒嫌いなんですね。稽古でてないけど剣の腕はどうなんだろうか。
 まだ弟くんが何か企んでる気がしてならない・・・
 鳶衆、再登場。
 またうさぎから遠ざかる。
 マロー!!!ごっちんより強いのもありだと思いますよ。えへへへへ

あきらちゃーん!

銀魂
 カグはある程度の戦いを経験していると想像していいわけだが、真撰組はカグにどう見えたかな。眩しく映っているのか、わりと冷めた目で見ているのか。今彼女は夜兎の血とどこまで向き合ってるのか知りたい。
 やまざきー!
 一つの皿の上の団子をトッシーとカグで半分こ。
 副長の引出し増えた!むしろトッシーという名のカラーボックス。トッシーにはこれからもプリティでキュアキュアに暴れまわって頂きたい。
 総悟・・・「あーあーやっぱりね!」みたいなその手はなんだ。なんだその存在感は。かわい・・・。

寝洞
 バク?
 そういうことしますか。サイは。心が痛い。弥子たんを傷つけないで欲しい・・・だってそこは駄目でしょ・・・辛いよ。サイめ。でもラストのコマ最高ですね。最高ですよ。囚われのお姫様。利用って利用って利用ってどうすんだろう。
 センターカラーで驚きの発表が??小説化ってとこかな?

Tシャツ着用ジャガーさん好きだなあ。ペイズリーマークおしゃれ。


せめて月1回くらいはサイト更新したい。銀神に限ってはもうあと書き上げるだけのネタメモが幾つもあるのにPCの前に座るとやる気が失せる不思議。どうしようもない。

拍手

PR
2007/06/08 (Fri)
今日はいつも通り道にしてる神社の境内で50円玉拾ったんでそれをお賽銭に自分の生活の安定的なことをお願いしといた。だがしかし拾った金で私欲の願いというもの良心が咎めるものがあったので、ついでにせかいへいわもお願いしといた。自己満足この上ない話。人って傲慢。

兄銀 紅桜編ニ話目。
カグのアクションが綺麗だったな。足撃たれて血がピチャッが最高でした。
武市へんたい!感動しました。茶風林さんスゲー。スゲー。もう武市茶風林と変態談義に花を咲かせたい。銀ちゃんにボコボコにされればいい。
ちょっとオリジ入ってたのはもしかして兄メサイドもロリコン嗜好なのかしら。それとも武またプッシュか。どちらにしてもぼくは満足だ。
・・・

声に感動したといえば、あの、くれいもあ。クレア少女時代のくれいもあナンバーズの方々すっげかったっす。とくに高山さんと順ちゃんの大人の女性役の声に感動。ふだんはわりと少年声やってて、たまーに大人の女の人の声あてる方の声にめっぽう弱いのですぼく。ぞっくぞくしたね。まぁストーリーも違う方向にぞくぞく・・・というかぞわぞわしました。こ こわい。
本田さんとか出てこないかな。
あと、ですのニアたんが。今さらですが。日高さんの低い声で「ウジムシ」と聴いた時にはたまらんかった。そして佐々木さまの受け声っぷりに悶える。


バッカーノが地上波放送じゃないので落ち込んでいまふ。
そしてアルス全話放送と聞いて喜んだらCSでさらにがっかり。しかも未放送分もやっちゃうって?え THEアドベンチャーは?
もうそこらじゅうの石ころを大空高く蹴飛ばしてしまいたい。

拍手

2007/06/06 (Wed)
そこら中で桑の実が熟しだしている家の近所。摘んでしまいたい衝動にかられる。うまいよなあれ。でも大人なのでブレーキはかけられますよ。
アジサイも咲いている。

WJをジャガーさんまで読んで未だに「あれ?太臓のってない…」と思う。大亜門さん新連載しないかな。

わ:
モリアの船すてきなデザインだな。いまさら。ていうかさ、ワンピに登場する船のジオラマというか模型みたいなのあったら良いと思うんだ。海軍船とか首領クリーク船とかマキシムとかあったら楽しい。
センチョはどうなってもセンチョ!えへへへへ さすが!にまにましてしまいます。
∑塩だー!!!
なるほど剣侠鼻唄。怖がりすぎだろ。たまらん。戦うブルックさんかっこよすぎる。
きたー!ドレスきた!なみ姐さんが嫁がされてしまう。でもなんかもーさ、いっぺん結婚しといても悪くないような気がしてきた。うん。バツイチとかもそそるよね。
右手に刀、左手に肉を担いだ美女・・・そそる。傍らに3人のダメ男が追いすがる。

ぶ:
Sパーダはみんな拘束好きね。
ご主人様の帰宅。そしてまたお出掛け。ウルってばほんとに服の袖を繕ってたんじゃないのか。だってグリーのところにつくの速すぎ。笑
拒絶できない―・・・ うわ 良い感じにめまいがします。向かうところ敵なしじゃないのかこの組み合わせ。そしてこの三角関係。むしろ姫を頂点にしたピラミッドじゃないのか。三角錐のピラミッド。
ウルの癖えろい。自分と同じ穴。燃える展開。てかどんな方向に持っていくつもりなんだろ。このままウル対ジョー勃発するのは微妙な気がする。姫はどーすんだろ。

ぎ:
高杉とはどうかわからないけど、万斉は銀さんと分かり合えることはないと思う。ここにきて銀さんが第2訓の発言にまた立ち戻ってくれてるのが嬉しい。だがあの過去のシーンをまとめたコマのセレクションはどういう基準なんだろう・・・ちょ ちょっと恐ろしい・・・と思ったら 花見編、ストーカー局長編、煉獄関編、記憶喪失編、九ちゃん編、、、万事屋と真撰組が対決、共闘してる話でセレクトしてあるみたいで一安心。
身軽な総悟。
勲とかトシとかの気持ち考えてたらもう思うところはいっぱい。総悟はどう受け止めてるんだって考えたら心臓痛くなりそうだし。でもさいごの伊東はとても良い表情をしてるから少し安心。それにしても真撰組って悲しくなる話多いな。戦うのが仕事だから?万事屋が主人公だから忘れがちだけど、真撰組は歴史として攘夷戦争は終わって 戦争という肩書きはなくても結局立ってる場所は戦火の中で、消しても消しても絶えない火を追いかけてまわってる。というか刀を手放さない道を選んで進んでる。時代の流れとはすれ違うばかりでも。もしも真撰組の最後が描かれるとしたら と思ってしまうと恐ろしい。公式で読みたくないエピソード№1・・・いや №2か。№1はごにょごにょごにょ・・・ゲッフン。

ね:
人気投票、春川がんばれ!
よけたー・・・ラストのネウが良い顔してんなー

さ:
マロ・・・本間魯山・・・ろざん てかっくいーな。大名家の長男とは。
なんか怒涛の展開?あ 私もひざが痛いようなきがするぞ。
おーい・・・おにいちゃん!なんだよ普通に妹と顔合わせてんじゃんか。ていうか軽い兄妹だなー。わたしの妄想を返せ・・・んんんでも可愛い・・・。
おにいちゃんはもうマロを懐で飼ってしまえばいい。そのまま茶屋に行ったりすればいい。
弟くん気になるな。
来週せんたーからー!

ぴ:
あ~あきらちゃんショートパンツか・・・これもかわゆいが。良い子だ。最近の私の脳内ではあきらちゃんの声が釘みーに変換されている。
ちっちゃい川末せんぱかっわ!生意気そう。優しいのに生意気そう。なごむ。


なんか最近のWJは、もしかしてもうすぐ最終回?みたいな展開の漫画が多い。ひょっとして 月ジャンの廃止でWJに移動する漫画もあるって話らしいので、その為の調整で打ち切られちゃったりするのかな・・・?考えすぎかしら。

拍手

177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/13)
(09/30)
(06/02)
(05/12)
19
(05/05)
(01/07)


リンク
Admin / Write
twitter
kamuitter
神威語り垢。
忍者ブログ [PR]