忍者ブログ
2025/10/03 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/16 (Wed)
栃東がいないと誰を応援していいのかわからない今日この頃。むしろエールを送られたいのは自分であると溜め息をついています。そうですぼくはちょっと落ちています。
ゲンゲンを気にかけるまっさんがえろいです。本誌まっさんもなんか凄いです。いやいや、日曜じゃなくて飛躍の事を書きます。
2週間ぶりのWJはスッカリ前号までの内容を忘れている。その上に突然のローキックがじわじわと痛みを与る。来週号を読んで言いようのない寂しさに襲われるであろうことは想像に難くない。ていうか今から考えても来週太臓が載ってないなんて切なくなる。自分がこんなに太臓が好きだったとは。なんか骨痛いと思ってたら骨折してた感じ。

ツッコマブル動画、わざわざWiiで・・・いちおうつっこんどく。でもこれって特定のキャラをいじめ抜けるってことですよね・・・興奮しますよね。ね。ね?総悟もいじめられたら良いな・・・じゅるり・・・あと全蔵のケツに あ、なんか変な意味になるから自粛・・・痔の話です。痔の話。ね。←あ、テンション上がってる


*グリムジョ王子と化物姫の逃避行。
*そのうち織姫じゃなくてかぐや姫になっちゃうんじゃないか。
*こんな時にウルはいったいどこで何してんだ!


*ぶるっくさぁん!いっぱい出てます。うざ可愛い。ろびんちゃんまで怒らした!今からフィギュアが欲しいなとか思っちゃっている。
*ゾンビの仕組みが明らかに。モリアの能力を使ってゾンビ製造してたのね。ゾンビ製造とカゲカゲはベツモノかと思ってました。
*もりあ出現!短足デビル。戦闘力は低そう。他力本願だし。
*しんどりーちゃん愛
*ナマコ・・・ガクン・・・そして影センチョかわ・・・
*そういえば船長は3億だったのか・・・まだ1億のつもりで読んでたわ。じゃぁモリアと大差ないんだね。


*兄メイトのデフォルメキャラグッズは同人ぽゲフッ・・・サ○リオっぽいすね
*勲愛
*やっと万斉しゃべった
*ああ総悟と土方はもうお互いに丁度良い距離のとり方を見つけたのかもしれない。安心したけどちょっと残念。


もう もう あの え? どこを拾えば? シハシハシハでいいんでねがな~
爆弾すぎる。


*兄上はどんだけ・・・どんだけ妹のために尽力してるんだろう・・・だいぶ自分のことはほっぽり出してるんじゃないかあの男は。
*マロロロロロロロロ
*そば・・・
*ごっちんは良い男ですね。すがすがしい。

太臓
ありがとうございます、お疲れ様でした。
自分が太臓ショックをどこまで引きずるのか心配です。

拍手

PR
2007/05/15 (Tue)
~捕物控ぶらり旅、第3話でやっとまともに観る。 
降って湧いたとしか言いようのない「北大路三部作」って触れ込みはサッパリですが、子連れ、大岡に比べて展開よりもストーリーや人の心情で見せるドラマは断然おもしろい。
寺島さんと我聞とか色々とキャスティングも面白い。でもちょっと女子率が低いかな、なんて。梶さまはもちろん大好きだし、十兵衛の娘っ子もかわいいんですがね。
そういえばナレーションが石丸さん!時代劇でナレーションやってるのは初めて聞きましたが、これも良いですねオーナー!
あと映像が美しくて良いです。遠近の使い方がうまいなぁなんて知った風なこと言っちゃう位には1時間酔いしれて見てられる。自然光が結構出てくるのもポイント高い。奥行きのある映像が好きです。
原作はまったく知らないんだけど、アクションというか殺陣少なめなのでちょっと口淋しい感じ。あっさり斬られちゃう火野さんは素敵でしたが。
今後は十兵衛さんのお嫁さん候補の登場でも期待したいところ。十兵衛さんにその気は全くないようなんで望み薄だけどさ。それにしてもこの三部作で北大路はシングルファザーを貫き通している。未婚or妻不在は時代劇ヒーローの常識ではありますが。
独り者で何となく思い出すのは杉さま。わりと奥さんがいる役の方が多いと思うんだけど、私の中ではアイドル的な存在なので。あとは健 ですか。完全に吉宗のせいだ。鶴姫(だっけ?)の存在もいつの間にか流れちゃって、終盤はお杏さんの登場で完璧に妻を持たせてもらえない状況だった。
健といえば、奴はいつもどうかしてるけどJAのCMの健には度肝ぬかれたぜ。相方が栄子ちゃんなのが何となく救いだ。

拍手

2007/05/12 (Sat)
ウグイスがよく鳴いてます。よくあんなに長く息が続くよ。

DTB、6話目にしてやっと理解できてきた。みんなあんまり説明してくれないんだもの。とくに主人公の人。
‘妹を捜す’だなんてベタであると同時にモチベーション高まる設定に見事に喰らいつきましたよ。消えた妹の事となると頭に血が上っちゃうお兄ちゃん。これは楽しいですね!妹ってオープニングでひざ枕してる.C.Cかしら。
ヘイは今回初めて仲間と会話してた気がするんだけども。あいついっつも黙ってるよね。マオさんすらシカト。あのステキなマオさんの魅力を前にしたら当然お近づきになりたいと思うだろうが!
マオさんも良いがレギュラー女子のインと霧原さんもかわいい。エンディングのイン好きだ。でも盲目とかドールって設定がどうなってるかいまいち分かり難いなぁ。
今更ヘイが雷使いだと知りました。いまさらね。ワイヤーにばっかり気をとられてたもの。あ、でも彼のコートの性能は知ってます。あれきっと笑うとこだよね。ジェームス・ボンドやコナン君でもあんなの持ってないと思います。
ていうかね、そんなテンションの高い話じゃないからか知らんけど音量を結構上げないと聴き取れないんだ。特にヘイさん、台詞の少ないヘイさん。深夜だからそんなに音量上げたくないのに。その反動かどうか知らんがロミジュリは音が大きい。

ロミジュリはロミオの飛行馬がシロンさんに見えます。レジェンズだ。和彦もいる。

拍手

181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/13)
(09/30)
(06/02)
(05/12)
19
(05/05)
(01/07)


リンク
Admin / Write
twitter
kamuitter
神威語り垢。
忍者ブログ [PR]