忍者ブログ
2025/10/02 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/07 (Sat)




今日のおやつ。
簡単レーズンサンド。
ココナッツサブレにマーガリン塗って、昨日日本酒に漬けたレーズンを挟んだ。
レーズン刻めばよかった・・・
うまいけど食べにくい

拍手

PR
2007/04/06 (Fri)
鉄人28号の映画が観たいのですが・・・新宿めんどい。
そう遠くではないけど新宿とか渋谷とかいう所は人が多くてすごく疲れるのでいやだ。
ああでもスクリーンで鉄人が観たいぃ!!!
鉄人だいすきです。クーズー唯一のロボ萌え/燃えキャラです。ほかのアニメでロボ見ても興味はないんですが、鉄人だけはもう好きで好きでしかたない。なぜかね。あ、でもギアスの紅蓮二式(漢字自信無)はけっこう好き。
ガオー!って聴くとストーリーそっちのけできゅんきゅんします。もちろん正太郎コンプレックスも軽く起こしはしましたが、鉄人の前にはあんなガキはカボチャも同然。他のロボには目もくれずに鉄人。おっくす?引き立て役のことですか?嫌なファンだ。もちろん今川鉄人しか観たことはないんですが、たぶん今川鉄人しか受けつけないんじゃないかなぁ私。グッズもあんましピンとくる鉄人いないし。今川アニメ限定の鉄人もえ。


きちえもん は やっぱりカッケー。きちえもん鬼平がずーっと続けばいいなぁ。
TVシリーズ時代を知らない自分が悲しい。さらには原作を2年前から読み始めて3巻までしか読めていない不甲斐無さ。ぼくに鬼平を語る資格はないぜ。

拍手

2007/04/05 (Thu)
2年目スタートな銀魂兄メ。
エンディングがどうしちゃったんだって感じで。てか坂本はどうしちゃったんだっていう。とりあえずコヤ・・・高杉編がメインに据えられてるので期待大です。
オープニングの総悟ぐぁ!あの画面の上から覗き込むような登場。かわゆすぎます・・・巻き戻し再生巻き戻し再生巻き戻し再生・・・
そして本編の洗脳超音波が‘焼きソバパン買ってこいよ’とシンクロ。かわいいなホラー少女漫画顔!でもその行為自体は意味不明。副長八つ裂き!みたいな妄想が欲しかったなーなんて・・・。それにしてもフクチョのささやかな妄想キモイな。
クロコダイル勲が思いのほか馴染んでてステキだった。姉上をチラ見してホホ染めてみたり。
テコ入れはグラの妄想を全力で支援したいよ。銀さんと出会う時のグラの可愛さといったらない。あの悲しい別れの後、銀さんは記憶喪失となりお登勢さんの戦艦のパイロットに。そして激戦を繰り広げる宇宙で2人は悲しい対面をすることになる・・・すげーたのしー!
今回みたいな実写もマッチしてて面白い。
なぜかここでヤマナデの監督が異常にアテレコ上手だったことを知る羽目に。高松さんも出たがりだったのか。

ぎがんてぃっくふぉーみゅら。
おお振りの準備に観たよ。代永さんの声は柿原氏に近い感じですね。なんとかミハの声をイメージできました!私の脳内では結構幼い声イメージだったんだけど、よく考えたらみんな大人っぽいイメージのキャスティングだった。そういえば奴ら高校生だったんだ!
もうこれでイメトレは完璧。
あとは4月12日を待つばかり。
とりあえずギガンティック・・・はネーミングセンスをカミナの兄貴に見習った方が良いと思います。
むしろカミナの兄貴に付いて行きたい。カミナといえばシモン、といえば柿原氏、といえば米国のミュータントな青亀だったんだね。びっくりしたよ。でもね、青はさて置き紫が。ゆーじが。だいぶ可愛い声なので悶絶気味。あれやばい。あの声のトーンやばい。亀のくせに。
青→レオナルド
赤→ラファエロ
橙→ミケランジェロ
紫→ドナテロ
最近ないくらいの集中力で覚えたぜ。

拍手

189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/13)
(09/30)
(06/02)
(05/12)
19
(05/05)
(01/07)


リンク
Admin / Write
twitter
kamuitter
神威語り垢。
忍者ブログ [PR]