2010/01/06 (Wed)
*
劇場版 鰤一
第三弾 Fade to Black
大晦日放送したのを観たんだけど
所感としては、
ネタのわりにヌルかったなぁいうのが正直な感想で
あとは恋ちゃんがまた階段役やってたのが印象的でした。残念(笑)です恋ちゃん!
以上。
そんで本題。
直後の
劇場版銀魂CM2分バージョン、
云業さん生きてる!!!
てーことは
つまりつまり、時系列は連載当時と同じって事になります。
まだ銀神出会ってねぇという…
あぁつまり、
たまはじめでお伺いをたてた話はまっっっったく神威ファンにとって有益な情報ではなかったという事になりまさぁな。。。
よっぽど神威の出番に時間を割いてくれれば無意味でもなくなるんでしょうが
正直、3分出れば奇跡と思ってるからねぼくわ。
やはりCM放映分しか出番がない気がしてきたっ
うーん
踊らされてるなぁ
それに反して
人気投票2回連続第2位の沖田隊長
美味しい事この上ないじゃない
情報提供者じゃんか隊長
これが2位と7位の差かっ。
ところで予告を観る限り
神楽ちゃんと新ちゃんの出番が、原作版以上に望めません
子ども達にも劇場版用の見せ場あるよね?
ンマー予告は予告なのでね。
脳内で勝手に劇場版プロットを、通常版と神威活躍版とで二種類組み立てて己れを静めておこうかなと思っています。
でも赤マルは買うんだ。
しっかり踊らされるんだ。
*
劇場版 鰤一
第三弾 Fade to Black
大晦日放送したのを観たんだけど
所感としては、
ネタのわりにヌルかったなぁいうのが正直な感想で
あとは恋ちゃんがまた階段役やってたのが印象的でした。残念(笑)です恋ちゃん!
以上。
そんで本題。
直後の
劇場版銀魂CM2分バージョン、
云業さん生きてる!!!
てーことは
つまりつまり、時系列は連載当時と同じって事になります。
まだ銀神出会ってねぇという…
あぁつまり、
たまはじめでお伺いをたてた話はまっっっったく神威ファンにとって有益な情報ではなかったという事になりまさぁな。。。
よっぽど神威の出番に時間を割いてくれれば無意味でもなくなるんでしょうが
正直、3分出れば奇跡と思ってるからねぼくわ。
やはりCM放映分しか出番がない気がしてきたっ
うーん
踊らされてるなぁ
それに反して
人気投票2回連続第2位の沖田隊長
美味しい事この上ないじゃない
情報提供者じゃんか隊長
これが2位と7位の差かっ。
ところで予告を観る限り
神楽ちゃんと新ちゃんの出番が、原作版以上に望めません
子ども達にも劇場版用の見せ場あるよね?
ンマー予告は予告なのでね。
脳内で勝手に劇場版プロットを、通常版と神威活躍版とで二種類組み立てて己れを静めておこうかなと思っています。
でも赤マルは買うんだ。
しっかり踊らされるんだ。
*
PR
2010/01/01 (Fri)
2009/12/31 (Thu)
今年はなんか一年を振り返ってみたいと思うの。マメな感じね今年は!
日記の記事を参考に、熱かったものを月ごとにピックアップ。
1月:
エース兄の誕生日祝い&本誌の心配からスタート。
そしてひたすらアニメ神威について気持ち悪い熱狂が続く。
ダブルオー第2期で最もグラハムが輝いていた瞬間。
2月:
アニワンシャボンディ諸島篇、12人の超新星の登場に沸騰。
3月:
そしてトラファルガー浩史に完全KO。なんだあの色気ぇ!
まだまだまだまだ日野神威中毒。
4月:
ウルキオラ・シファーとの別れ。私はまだ終わってないと思ってるよ帯人。
ネウロの終了。ありがとうございました。
5月:
まえぬブーム過熱。
仕事に亡殺さるる。
既出のコンプによる一時休戦。
6月:
神威バースデーに奮発しすぎる。
銀の字をネタにエロホモ話ばっかり考える。例のドリル話が強烈過ぎた!
7月:
エース兄の衝撃の秘密が明かされ振り回される
撃沈
8月:
変ゼミに夢中。
アニメ白血球王と銀の字の二人は一つっぷり。
9月:
しゅごキャラ!の終盤展開にはらはら。ゆうきゃ@イクトに振り回され、そのうえPunch↑2発売で頭パーン。戦再開。
ネコ銀の字に夢中。
雲仙委員長登場!!
DTB2期情報に踊り狂う
10月:
Lamentoプレイ中
ライさんに夢中&プチ森川ブーム。非保護者で怒鳴られて悦る。
ブララグ9巻、ガルシア坊っちゃんのお陰でショタブーム過熱。
11月:
ワンピ新OP、船長贔屓に号泣。
銀魂、結野晴明の登場に狂喜乱舞。
12月:
ストロングワールドにジタバタ。やっぱりワンピ愛してる。
俎上の鯉は二度跳ねる、前後巻でシリーズ完結。長かった…
終わってからDTB2期鑑賞。まんまとやられた。
総評:
4年目を迎えようかというのに毎年相変わらずな感じですが
特にあげると今年は、神威狂いに拍車がかかってたのと、ワンピに対して喜怒哀楽すべての感情をもってかれてた事かなぁ。
神威については、いつかネチネチ隅から隅まで語りたいので置いておくとして。
ワンピ、は本誌のエース兄騒動といい映画とそのプロモーション諸々といいアニメの頑張りといい、ほんとに凄いな好きで良かったなと実感させられる日々です。来年もやられっぱなしになりそうです。確実になるね。
あとはBL関係が年々かなり浸食してきてまして、どうしたもんかなぁと。まぁ別に悩んじゃいないんだけど。
2010年の野望としては、
日常・ノーマル分野とBL分野に日記を分ける事。
BL分野ではオリジBLも書けると良いなぁと。
あとサイト及びノーマル分野は銀神に統一しちゃいたい。
収集課題としては、次の標的は中井さんかなと。
あとは兄銀終了後のネタ作りを考えておきたいところ。
それでは皆さま良いお年を。
明日はエース兄誕!
今年はなんか一年を振り返ってみたいと思うの。マメな感じね今年は!
日記の記事を参考に、熱かったものを月ごとにピックアップ。
1月:
エース兄の誕生日祝い&本誌の心配からスタート。
そしてひたすらアニメ神威について気持ち悪い熱狂が続く。
ダブルオー第2期で最もグラハムが輝いていた瞬間。
2月:
アニワンシャボンディ諸島篇、12人の超新星の登場に沸騰。
3月:
そしてトラファルガー浩史に完全KO。なんだあの色気ぇ!
まだまだまだまだ日野神威中毒。
4月:
ウルキオラ・シファーとの別れ。私はまだ終わってないと思ってるよ帯人。
ネウロの終了。ありがとうございました。
5月:
まえぬブーム過熱。
仕事に亡殺さるる。
既出のコンプによる一時休戦。
6月:
神威バースデーに奮発しすぎる。
銀の字をネタにエロホモ話ばっかり考える。例のドリル話が強烈過ぎた!
7月:
エース兄の衝撃の秘密が明かされ振り回される
撃沈
8月:
変ゼミに夢中。
アニメ白血球王と銀の字の二人は一つっぷり。
9月:
しゅごキャラ!の終盤展開にはらはら。ゆうきゃ@イクトに振り回され、そのうえPunch↑2発売で頭パーン。戦再開。
ネコ銀の字に夢中。
雲仙委員長登場!!
DTB2期情報に踊り狂う
10月:
Lamentoプレイ中
ライさんに夢中&プチ森川ブーム。非保護者で怒鳴られて悦る。
ブララグ9巻、ガルシア坊っちゃんのお陰でショタブーム過熱。
11月:
ワンピ新OP、船長贔屓に号泣。
銀魂、結野晴明の登場に狂喜乱舞。
12月:
ストロングワールドにジタバタ。やっぱりワンピ愛してる。
俎上の鯉は二度跳ねる、前後巻でシリーズ完結。長かった…
終わってからDTB2期鑑賞。まんまとやられた。
総評:
4年目を迎えようかというのに毎年相変わらずな感じですが
特にあげると今年は、神威狂いに拍車がかかってたのと、ワンピに対して喜怒哀楽すべての感情をもってかれてた事かなぁ。
神威については、いつかネチネチ隅から隅まで語りたいので置いておくとして。
ワンピ、は本誌のエース兄騒動といい映画とそのプロモーション諸々といいアニメの頑張りといい、ほんとに凄いな好きで良かったなと実感させられる日々です。来年もやられっぱなしになりそうです。確実になるね。
あとはBL関係が年々かなり浸食してきてまして、どうしたもんかなぁと。まぁ別に悩んじゃいないんだけど。
2010年の野望としては、
日常・ノーマル分野とBL分野に日記を分ける事。
BL分野ではオリジBLも書けると良いなぁと。
あとサイト及びノーマル分野は銀神に統一しちゃいたい。
収集課題としては、次の標的は中井さんかなと。
あとは兄銀終了後のネタ作りを考えておきたいところ。
それでは皆さま良いお年を。
明日はエース兄誕!