忍者ブログ
2025/09/20 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/31 (Thu)
*


DTB-流星の双子-
#1~12(完)


やっとこさーでイッキ全話みました

やっぱり好きだDTB!!!


キャラごと。


まずはヒゲ黒。
放送期間中は次回予告だけ観てた(録画できてるか確認するため&銀の声きく為)んで、違和感この上なかったんだけど
いざ本編みたらば、意外にしっくりというか、酒浸りマダオっぷりが母性本能的にほっとけなさを誘うというオッサン臭に見事に落ちました・・・
あと徐々に徐々に立ち直っていく過程がとても分かりやすくて面白k…萌え心を擽られt…ヒゲ剃ったときの感動ったらなかったですね!
酒浸り黒さんも好きだよ。いかほど飲むねんな!ってほどの依存ぶりにはそのキャラの濃さを思い出させられました。そう、ヤツはあの李くんと黒とを完璧に演じ分ける器用貧乏(甲斐がない)な人だったのを忘れてはいけない!
でもやはり描線の艶っぽさで言えば1期ほどではないですね。なんか前も後ろも剃ったは良いが、ちょいヤツレ気味なのかなぁ線の独特さが抜けてる。
しかし後半、あのコートで町中歩いてるのめさめさ違和感で吹いた。


スオウちゃん。
心の変化が順当に行われてて好感蝕。
シオンとの区別をつけにくくする為だとは分かるんですが、あまり女の子らしくなすぎる性格容姿だったのはとても良かった。
武器召喚は変身シーン的使い回しではありましたが、何度観てもゾクッとします。とても素晴らしいですあのセンス。
でも最後まで意外と命中率は大雑把だったよねスオウ。
欲を言えばシオンとはもうちょいイチャイチャして欲しかった!/そこか


ジュライ。
美味しいとこどり。もうキュンとさせられっぱなし。
ただ、、、エイプリルをもうちょい生かしてあげて、二人の絆みたいなものも少し見せて貰えたら嬉しかったなぁとか。
しかし黒髪全裸はやばかった。


我等がマオさん。
あぁ!生きていなすった!過去まで明かしてくれちゃって!これぞ年の功ってなはっちゃけとサバけっぷりの大人の余裕で、ひたすらぼくを癒してくれる。
マオさんは永遠不滅なり。
しかしマオさんここまで出張るのなら、黄さん話もチラリいれて欲しかったなぁとか。


美咲さん。
今回は三番目ヒロインになってしまった美咲さん、結局は1期ラストとあまり扱いは変わりませんですね。まぁでも彼女的には未練が断ち切れた感じがしたので良かったのかなぁと。
マオさん&マダム&小林ごる…悟郎と楽しくやってけてるみたいで良かったです。アカ抜けたね。


銀。

要するに

要するに、新作4話の空白の二年間を観ろと、そういうわけ!

だってほぼカプセル入ってたからね彼女、びっくりするくらい離れ離れでしたからね!もう最後泣けて泣けて!!なんでだよって!
あ、不満はないです!
なんか良い感じに放置…じゃなくて引きがあったので、こりゃODAなり第三期なり期待して良いんだなーって、気長に待てるよぼくわ!って、思いました。
ぼく4年くらいは待てるよ。気ぃ長っ


アンバー。
まじか。復帰なさったのか??


変態さん達。
というかゲンマさん、変態っぷりが留まるところを知りませんね
大好きです。


オーガスト7。
本人が一番びっくりしてるんだろうけど
あのキャラの濃さの割りにびっくりするほど見せ場なかったですね本当に。
今後に期待が持てるとも言うのか。
まぁそれをさらに上回るびっくり噛ませが、
イリヤですか。
結局あの話だけのキャラでした…雰囲気だけは最強キャラだったゆうじ。だってゆうじ。確かにあの声で殺されたら最高に良い気分だよゆうじ。

あとは初回の真殿さんがとっっっても素敵だた。鼻絆創膏は最強です。


やっぱり楽しいなダーカーは。何もかも格好いいですね。何故DVDボックスはブルーレイだけなのかしら
何故1クールだったのかしら

そんなわけで今から第1期見直します。
銀と黒に会いに行ってきます。

やっぱ漆黒の花買うかなぁ

*

拍手

PR
621  620  619  618  617  616  615  614  613  612  611 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(03/13)
(09/30)
(06/02)
(05/12)
19
(05/05)
(01/07)


リンク
Admin / Write
twitter
kamuitter
神威語り垢。
忍者ブログ [PR]