2009/06/26 (Fri)
楽しい。
それがいい。
*
そういや
アニメバサラて終わったんだった。
とりあえず森蘭丸に何もかももってかれたので魔王をどう倒そうと上の空でした。やはりショタに弱い。
けいおん!
みんな青春のキラめきが大好きなんだなぁ。
*
必殺2009:最終回
~てっきり15分拡大スペシャルだと思ってたぜ~
みなさまお疲れさまでした。
藤田さんありがとう。なんだかんだ、やっぱり、大好き。
永遠のぼくの恋人だと言い放っておこう。正気か
さて
実は先週見逃したので
何故に若村さまがあんんんっなアッサリ死んでしまわれたのか、
松岡くんが何故あんなに美味しいポジションなのか、
分からないことだらけでした
とりあえず拷問もえ。
しかもお相手は火野さまー♪
うっひょひょひょ素敵だなぁゲストがラストにふさわしい方々ばっかですなぁ
しかし渡辺さんはどこまでいっても、憧れればいいのか共感すればいいのか、どう付いて行けばいいのかわからない人でした。
そもそも最初から最後まで危機感がいまいち感じづらかったんですよね
まぁ全体に仕事人への共感、感情移入ができなかったという事なんでしょうが
エピソード、尺、ともにもっと上手に切り込んいく手段があったと思うんだけどなぁ。言うは容易し為すは難しってか。
キャラの造詣は、記号としてはとても分かりやすく魅力があったのですよ。
とくに女性陣はみんなかっわいかった。
最後りつ様が美しかったなぁ!
男性陣に関しては、ちと深みがなかったのかな?記号は良かったはずなんたけどな・・・
とりあえず松岡くんは如月ちゃんを大事にしてあげなさい。気質として幸せに暮らさしてあげなさい。
(でもあのまま目が見えなくなれば良かったのになぁぁぁとか悪魔な事は言っちゃいけない言っちゃいけない)
たなかくん文鳥ちゃんとお幸せにー
またスペシャルドラマとかで復活すれば良いですね。
こうなったら現代劇でやってみるのもアリかと思います。バブル期とか舞台に。
さてこれを期に
フジがまた梅安やってくんねーかなーとかムチャブリしてみる。
やはり続くことが大事なんですよ。だって必殺シリーズ大好きだから。
ところで
まえだまえだ兄は出て来なかったよね・・・何故だ。その後が見たいよ。
*
さいきん花田さんはCMキング。
それがいい。
*
そういや
アニメバサラて終わったんだった。
とりあえず森蘭丸に何もかももってかれたので魔王をどう倒そうと上の空でした。やはりショタに弱い。
けいおん!
みんな青春のキラめきが大好きなんだなぁ。
*
必殺2009:最終回
~てっきり15分拡大スペシャルだと思ってたぜ~
みなさまお疲れさまでした。
藤田さんありがとう。なんだかんだ、やっぱり、大好き。
永遠のぼくの恋人だと言い放っておこう。正気か
さて
実は先週見逃したので
何故に若村さまがあんんんっなアッサリ死んでしまわれたのか、
松岡くんが何故あんなに美味しいポジションなのか、
分からないことだらけでした
とりあえず拷問もえ。
しかもお相手は火野さまー♪
うっひょひょひょ素敵だなぁゲストがラストにふさわしい方々ばっかですなぁ
しかし渡辺さんはどこまでいっても、憧れればいいのか共感すればいいのか、どう付いて行けばいいのかわからない人でした。
そもそも最初から最後まで危機感がいまいち感じづらかったんですよね
まぁ全体に仕事人への共感、感情移入ができなかったという事なんでしょうが
エピソード、尺、ともにもっと上手に切り込んいく手段があったと思うんだけどなぁ。言うは容易し為すは難しってか。
キャラの造詣は、記号としてはとても分かりやすく魅力があったのですよ。
とくに女性陣はみんなかっわいかった。
最後りつ様が美しかったなぁ!
男性陣に関しては、ちと深みがなかったのかな?記号は良かったはずなんたけどな・・・
とりあえず松岡くんは如月ちゃんを大事にしてあげなさい。気質として幸せに暮らさしてあげなさい。
(でもあのまま目が見えなくなれば良かったのになぁぁぁとか悪魔な事は言っちゃいけない言っちゃいけない)
たなかくん文鳥ちゃんとお幸せにー
またスペシャルドラマとかで復活すれば良いですね。
こうなったら現代劇でやってみるのもアリかと思います。バブル期とか舞台に。
さてこれを期に
フジがまた梅安やってくんねーかなーとかムチャブリしてみる。
やはり続くことが大事なんですよ。だって必殺シリーズ大好きだから。
ところで
まえだまえだ兄は出て来なかったよね・・・何故だ。その後が見たいよ。
*
さいきん花田さんはCMキング。
PR