2010/03/30 (Tue)
*
なんとかキツイ仕事ひと段落して就職まじでがんばんなきゃークーズーでっすこんちは!!
元気じゃないけど元気だぞ~
そうそう、ついったから来て下さったのかな?
拍手パチっとしてくださる方ありがとうございます!
さて
年度末だよ!最終回だよ!
と、派手に気合入れてたのに、お寝坊でメタベイ見逃した
(裏の鳩プリは録画予約でばっちり←)
あーあーぼくの中ではキョウヤはんは死んだまんまだ!!
新シリーズでしれっと生きてるんだろうけど最終回観てないから亡霊設定です。きっと銀河くんにも振り向いて貰えず相変わらずツンデレ一方通行・・・もう亡霊でしかない(笑)愛しすぎ
まぁ愚痴はさて置き。
ついに
アニメしゅごキャラ!
終わっちゃった
2年半おつかれさま。ありがとう!
どっきどき!は1話10分もないことを考えれば、今までのキャラを上手に使ってたんじゃないかな、とは思いました。
・・・・・ヒカルくんに関しては別だけど!
ヒカルくんの抱えてたものってそんなもんだった?彼の身の周りの人(主に爺だが)が変化し、ヒカルくんに欠けたものを注いでいく描写があるべきだったと思うんです。
だからたまご生まれちゃいかんだろうと!!!エンブリオそんなもんじゃないよ!
リッカさんの存在もヒカルくんには必要だったのですが。もうちっとヒカルくんの家庭内にも踏み込むベキですたぬ。。。
いやー ヒカルくん愛にどん引きでしょうか・・・・だってだってどきっ!の痛みと感動が忘れられないのですものわたくしっ!
でもどっきどき!のヒカルくんも好き。どんどこ頭悪い子になってたけど!ガーディアンケープ姿は見たかった・・・・はぁはぁ
ところでやっぱり
ツカサさん何者。
あの体系どうなってんのWWW
そーしーてーわーれーらーのーイークトーはーんー
は
ど う し ち ゃ っ た ん で っ か
海外生活で勝手に大人になってきちゃったみたいでまぁまぁ!!
ちゃんと玄関から入ってきたんだあの子っ!!!!!!!!!!!!!
しかもママンに対してちゃんと「ちょっと驚かそうと・・・」とあむちゃんをフォロー。なんと良い子。
そしてママンの紅茶(たぶん)でティータイムをシケこんだであろう後、思い出の遊園地へ・・・
この辺からもうお別れフラグぷんぷんで、イクトいろいろ言おうか迷ってたりするんだろうかとオレ勝手にうるうる。
そうそう、いつだったかWEB拍手でイクトの立場について解説下さった方ありがとうございます、お陰で今回のイクトの心情を色々掴むことが出来ました!!
ここでも大人イクト炸裂、唯世くんを呼び出して二人に状況説明。
ほんっといちいち間にやきもきさせられる男だ・・・
最後は一応唯世くんに宣戦布告していきましたが
これって
もはやイクトルートなんてどこにも存在しえないフラグ確立!!!
孤独な黒猫に誰か愛の手を!!!!
パパンお願い!
つ つかささんはだめだから・・・こわいからあのひと・・・
できればあむちゃんに・・・・あ、そうかそのためににじそうさくがあry・・・
いや公式否定ではない。
しかしイクト氏はあのまま流れ者人生を歩みそうな・・・
果たして、自分探しの旅にでたナカタ・・・じゃなくてパパーを捕まえることができるのかな?そのままずるずるイクトもナカタ化?
歌唄ちゃん苦労するなー
なんかどっきどき!のイクトは身長も伸びてる気がするのだが?
勝手に成長期かこのやろう。あんま大きくなんな!
成長するならちょっと筋肉もつけた方が良いよ?少女漫画のヒーローはひょろくなくてはいけないのかしら。
ゆうきゃんの声もかなり落ち着いてまた低くなった気がする。
リアルタイムの時、歯磨きしながら聴いてたらまったく音拾えなかったよイクト!
まぁようするに
最初のちゃんと中学校の制服着てたイクトと、ヨーロッパ放浪に出てたイクトは、
‘イクト’と‘ボンソワール’、という別々の生き物なんじゃないかってぼく思うの
おそらくボンソワールもう童貞じゃない・・・はけ口を持ってしまったイクトなんだ・・・・
それ故にボンソワールはちゃんとご挨拶をして旅立ってったのでしょうね。手続きとやらを歌唄ちゃんに頼んでたあたり妹とのお別れもちゃんとしてきたようだし/←どきっ!ラストのすげない別れを根に持っていた
ああもう書きたいこと整理できてなくてめちゃくちゃだな・・・・
そういやほっぺちゅーはイクトの方が先越してたんだよね。たぶん
あむちゃん小学校卒業したらしいけど
卒業式の絵もなければ中学生あむちゃん絵もなし・・・・・orz
その後の新ガーディアンの風景とかも欲しかったー
これがオリジの限界なのかしら?なかよしでアンコール読めと。
まー2年目で完全燃焼したのでこれはこれで納得してるよ。
なによりヒカルくんが、(経緯はナニだけど)ちゃんと子供らしく過ごせてる姿が見れてよかった。リッカパパーのじゃれっぷりには興奮した。
あとはダイヤななみがかわいかった。
そんなしゅごキャラ!ありがとう!
あとぼーのもありがとうね!
寂しいなーめちゃモテ委員長ではこの渇き癒されん・・・・・
*
なんとかキツイ仕事ひと段落して就職まじでがんばんなきゃークーズーでっすこんちは!!
元気じゃないけど元気だぞ~
そうそう、ついったから来て下さったのかな?
拍手パチっとしてくださる方ありがとうございます!
さて
年度末だよ!最終回だよ!
と、派手に気合入れてたのに、お寝坊でメタベイ見逃した
(裏の鳩プリは録画予約でばっちり←)
あーあーぼくの中ではキョウヤはんは死んだまんまだ!!
新シリーズでしれっと生きてるんだろうけど最終回観てないから亡霊設定です。きっと銀河くんにも振り向いて貰えず相変わらずツンデレ一方通行・・・もう亡霊でしかない(笑)愛しすぎ
まぁ愚痴はさて置き。
ついに
アニメしゅごキャラ!
終わっちゃった
2年半おつかれさま。ありがとう!
どっきどき!は1話10分もないことを考えれば、今までのキャラを上手に使ってたんじゃないかな、とは思いました。
・・・・・ヒカルくんに関しては別だけど!
ヒカルくんの抱えてたものってそんなもんだった?彼の身の周りの人(主に爺だが)が変化し、ヒカルくんに欠けたものを注いでいく描写があるべきだったと思うんです。
だからたまご生まれちゃいかんだろうと!!!エンブリオそんなもんじゃないよ!
リッカさんの存在もヒカルくんには必要だったのですが。もうちっとヒカルくんの家庭内にも踏み込むベキですたぬ。。。
いやー ヒカルくん愛にどん引きでしょうか・・・・だってだってどきっ!の痛みと感動が忘れられないのですものわたくしっ!
でもどっきどき!のヒカルくんも好き。どんどこ頭悪い子になってたけど!ガーディアンケープ姿は見たかった・・・・はぁはぁ
ところでやっぱり
ツカサさん何者。
あの体系どうなってんのWWW
そーしーてーわーれーらーのーイークトーはーんー
は
ど う し ち ゃ っ た ん で っ か
海外生活で勝手に大人になってきちゃったみたいでまぁまぁ!!
ちゃんと玄関から入ってきたんだあの子っ!!!!!!!!!!!!!
しかもママンに対してちゃんと「ちょっと驚かそうと・・・」とあむちゃんをフォロー。なんと良い子。
そしてママンの紅茶(たぶん)でティータイムをシケこんだであろう後、思い出の遊園地へ・・・
この辺からもうお別れフラグぷんぷんで、イクトいろいろ言おうか迷ってたりするんだろうかとオレ勝手にうるうる。
そうそう、いつだったかWEB拍手でイクトの立場について解説下さった方ありがとうございます、お陰で今回のイクトの心情を色々掴むことが出来ました!!
ここでも大人イクト炸裂、唯世くんを呼び出して二人に状況説明。
ほんっといちいち間にやきもきさせられる男だ・・・
最後は一応唯世くんに宣戦布告していきましたが
これって
もはやイクトルートなんてどこにも存在しえないフラグ確立!!!
孤独な黒猫に誰か愛の手を!!!!
パパンお願い!
つ つかささんはだめだから・・・こわいからあのひと・・・
できればあむちゃんに・・・・あ、そうかそのためににじそうさくがあry・・・
いや公式否定ではない。
しかしイクト氏はあのまま流れ者人生を歩みそうな・・・
果たして、自分探しの旅にでたナカタ・・・じゃなくてパパーを捕まえることができるのかな?そのままずるずるイクトもナカタ化?
歌唄ちゃん苦労するなー
なんかどっきどき!のイクトは身長も伸びてる気がするのだが?
勝手に成長期かこのやろう。あんま大きくなんな!
成長するならちょっと筋肉もつけた方が良いよ?少女漫画のヒーローはひょろくなくてはいけないのかしら。
ゆうきゃんの声もかなり落ち着いてまた低くなった気がする。
リアルタイムの時、歯磨きしながら聴いてたらまったく音拾えなかったよイクト!
まぁようするに
最初のちゃんと中学校の制服着てたイクトと、ヨーロッパ放浪に出てたイクトは、
‘イクト’と‘ボンソワール’、という別々の生き物なんじゃないかってぼく思うの
おそらくボンソワールもう童貞じゃない・・・はけ口を持ってしまったイクトなんだ・・・・
それ故にボンソワールはちゃんとご挨拶をして旅立ってったのでしょうね。手続きとやらを歌唄ちゃんに頼んでたあたり妹とのお別れもちゃんとしてきたようだし/←どきっ!ラストのすげない別れを根に持っていた
ああもう書きたいこと整理できてなくてめちゃくちゃだな・・・・
そういやほっぺちゅーはイクトの方が先越してたんだよね。たぶん
あむちゃん小学校卒業したらしいけど
卒業式の絵もなければ中学生あむちゃん絵もなし・・・・・orz
その後の新ガーディアンの風景とかも欲しかったー
これがオリジの限界なのかしら?なかよしでアンコール読めと。
まー2年目で完全燃焼したのでこれはこれで納得してるよ。
なによりヒカルくんが、(経緯はナニだけど)ちゃんと子供らしく過ごせてる姿が見れてよかった。リッカパパーのじゃれっぷりには興奮した。
あとはダイヤななみがかわいかった。
そんなしゅごキャラ!ありがとう!
あとぼーのもありがとうね!
寂しいなーめちゃモテ委員長ではこの渇き癒されん・・・・・
*
PR