2009/01/30 (Fri)
初場所で やっぱ朝青龍ってすげー人だわカッケーわ最強だわ!って(まぁここまでじゃなくても)皆がそれを通して 多少なりとも大相撲を見直して、多少なりともイメージが好転していきそうだなぁ なんて私は一人喜んでいた。
その矢先に日本人力士の残念なニュースが世間に踊る。
結局また世間にマイナスイメージを深めさせ、結局また相撲ファンは落胆させられた。
しかも十両力士・・・
本当に残念。
ああ一人で済めばいいな・・・
なんてついウッカリ思ってしまったのですが、いやいや これ以上そんな力士はいないと信じているし、薬物問題で破門された力士たちがいつかきちんと更正した時に 彼らがまた力士としてではなくても大相撲に携われるような相撲界に変わっていって欲しいな、と思います。
まぁそこまでの変革が臨めるとは思いませんが、それくらい変わっていく気持ちが欲しいなぁ、という願いです。
角界のアレやコレやはまぁ、閣下や や○氏、詳しい方々が色々と発言してくれてる通りだと私は思ってるので、とくに言及することはないのですが、今回のことは大変タイミングも悪くショックだったので。
嫌な話ばかり大きく扱われて、相撲というスポーツ自体の面白さ 大相撲という華やかな世界の魅力、そういうものが こんな問題でまた陰るのか、人の関心を逸らすのか、そう思うととても悲しい。
ちなみに
ぼくは栃東が引退してからというもの特別に応援してる力士はいないんだけども、今年の初場所で朝青龍にやられました。
嫌いだけど勝って欲しい、好きじゃないけど負けは見たくない、勝手にすればいいと思ってるけど気になる、そういう魅力に気づかされた場所でしたよ。彼はヒーローでした。
いやはやここまでの認識に至るまで、呆れたり憎んだりして5年はかかったぞおれ。
あとは出島の好調な相撲が好き。
三月場所は良い雰囲気で迎えられたらいいな。
初場所で やっぱ朝青龍ってすげー人だわカッケーわ最強だわ!って(まぁここまでじゃなくても)皆がそれを通して 多少なりとも大相撲を見直して、多少なりともイメージが好転していきそうだなぁ なんて私は一人喜んでいた。
その矢先に日本人力士の残念なニュースが世間に踊る。
結局また世間にマイナスイメージを深めさせ、結局また相撲ファンは落胆させられた。
しかも十両力士・・・
本当に残念。
ああ一人で済めばいいな・・・
なんてついウッカリ思ってしまったのですが、いやいや これ以上そんな力士はいないと信じているし、薬物問題で破門された力士たちがいつかきちんと更正した時に 彼らがまた力士としてではなくても大相撲に携われるような相撲界に変わっていって欲しいな、と思います。
まぁそこまでの変革が臨めるとは思いませんが、それくらい変わっていく気持ちが欲しいなぁ、という願いです。
角界のアレやコレやはまぁ、閣下や や○氏、詳しい方々が色々と発言してくれてる通りだと私は思ってるので、とくに言及することはないのですが、今回のことは大変タイミングも悪くショックだったので。
嫌な話ばかり大きく扱われて、相撲というスポーツ自体の面白さ 大相撲という華やかな世界の魅力、そういうものが こんな問題でまた陰るのか、人の関心を逸らすのか、そう思うととても悲しい。
ちなみに
ぼくは栃東が引退してからというもの特別に応援してる力士はいないんだけども、今年の初場所で朝青龍にやられました。
嫌いだけど勝って欲しい、好きじゃないけど負けは見たくない、勝手にすればいいと思ってるけど気になる、そういう魅力に気づかされた場所でしたよ。彼はヒーローでした。
いやはやここまでの認識に至るまで、呆れたり憎んだりして5年はかかったぞおれ。
あとは出島の好調な相撲が好き。
三月場所は良い雰囲気で迎えられたらいいな。
PR