忍者ブログ
2025/10/05 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/01/16 (Tue)
ついに始まってしまった、松平・遠山左衛門尉。
金さんは思い出深い作品です。
初めてはまった時代劇が桃太郎侍で、
そのあとに金さん観だして、決め台詞を夢中で覚えた。
これが5年前?だってんから私の青春てどうなんだろう・・・と考えちゃう。

まぁ松平だなんだと言っても、わたしは松方金さんしか知らないんだけど。
杉さま金さん観てたら絶対に松平は認めなかったと思うなー。
そのうち観たいです、杉さま金さん。
あと初期もなんか凄い人だった気がする・・・歌舞伎の人だっけ?
時代劇はたくさん作品があるのに、なかなかDVDにならないね。
かといって有名な人気作品は同じDVDが何種類かでてる。
あと、高い。まぁバカ売れはしないからね。

閑話休題。
松平金さん、とりあえず悪くはないかな、って印象。
というか初回のゲストが若村真由美ってのがズルイよ。
どうにも松平は長年 上様だったので 粋な遊び人にしては落ち着きすぎている。
あと 悪者の中で浮く。
私は松方でなじんでるから 金さん=悪顔 なイメージで、上品…というか大物っぽすぎる・・・
まぁでもそこは若村さんですよ!
彼女がいるだけで 金さん観てるってこと忘れそうになるよ。
ほんとあの人が時代劇にいると空気が良くなる。
画面が締まる?褒めすぎだ。
どもほんと、つくり込んだ世界に違和感なく住んでる感じがするんよ。
松平の不自然さすら吹っ飛ばす。
なんて色っぽいんでしょう。
ちょっと年とってまた色っぽい!
・・・といことでまだ来週観てみないと何とも言えないかな。
決め台詞も来週みたいだし。
あーでも「これにて一件落着!」はあったね。
ちょっとナチュラル過ぎっかな?
少しくらい歌舞いてくれても・・・ねぇ松平?
結局は松方節の肩をもってしまうのか。

でも金さんの周りの人々は良い感じ。
萬田久子は良いチョイスだっ!
取り巻きはもっと大勢ほしい所ですが。
今後 濃いキャラの登場を期待しつつ。

本音を言えば、リメイクじゃなくてそろそろ新作も見たいところ。
太閤記はスペシャルドラマっぽい印象で観てたから。

拍手

PR
18  17  16  15  14  13  12  10  9  8  7 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/13)
(09/30)
(06/02)
(05/12)
19
(05/05)
(01/07)


リンク
Admin / Write
twitter
kamuitter
神威語り垢。
忍者ブログ [PR]