忍者ブログ
2025/09/27 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/28 (Sun)



なんかマクロスFで満足した気持ちになってしまったもんだから、R2を観る気がしなくてうだうだしている。
や、コレ書いたら観るよう。うん。


ちょっと乗り遅れた気もするけど。
ワンピでやってみた。
ソート。

------------------
 1 モンキー・D・ルフィ
 2 ポートガス・D・エース
 3 シルバーズ・レイリー
 4 フランキー
 4 ブルック
 6 ニコ・ロビン
 7 ナミ
 8 オダッチ
 9 モンキー・D・ドラゴン
 9 ジュラキュール・ミホーク
 11 パウリー
 12 アイスバーグ
 13 アルビダ
 14 スモーカー
 15 トラファルガー・ロー
 15 モンキー・D・ガープ
 17 シャンクス
 18 サムライ・リューマ
 19 ロロノア・ゾロ
 20 トニートニー・チョッパー
------------------
1&2フィニッシュは当然の当然。
レイさん大大大健闘。だって渋いんだもの。
敵側では紅一点なアルビダ姉さん。惚れてます。
20位以下は恐ろしくて公表できない。
♂率の高さになんとなく恥ずかしくなった!orz

男性声優でやったら1位がYU_JI、2位が杉さま、3位が鈴健兄さんだた・・・・
あらためて己を省みると、なんだか開き直って生きれる気がする。目を背けたくなる恥ずかしい自分もちゃんと見てやらないとなのです。


次はギアスでやってみよう。

拍手

PR
2008/09/27 (Sat)


マクロスF #25 結。

細かいことがもはやどうでもよい。
先週の、ズドン!ピカッ!で、てっきり死んだものとばかり・・・レオン三島氏ご存命で!
びびった。
しかし囚人・三島とか想像したら幸せな気持ちになりましたとさ。たんじゅん。

なんにしても痛快でしたな。だいたい最終回って観た後、切ない/寂しい気持ちになるもんだが、Fはもう晴れ晴れしい気持ちで一杯になれた稀有な物語だった。

歌合戦ものっそいウキウキした。
あのメドレーの構成はすっごいよね!
最終回観る前に待ちきれなくてようつべで歌のシーンばっか観てたからテンション上がる上がる。
しかしどう足掻いても画面の中身の方がハイテンションだった。
かなわねぇや。
こんな愉快な最終決戦があっていいのか!

シェリルの衝撃的な病克服方法。
ランカの一喝!
そんなばかな。

まやかしをうて。
おーおー主人公はお美しいですな。
役者は違うぜ。
え?
ヒガんじゃいませんよ。
ミハエルだって美しいのにーなんて思いやしないって・・・・orz
・・・まだヤツが生きてるつもりでいるだなんて言えない。泣
アルトの心にミシェルが残っててうれしい。
しつこくても良い。

新生スカル小隊。
見せ場もばっちり。
ミハエルポジションのクランさん。
やってくれるぜ。
ルカタン何言っちゃってんだ、ハジケすぎ。

ブレラお兄ちゃん。
 さ わ や か !
ラストカット色気ありすぎ。

バジュラは第一形態が好き。愛くん怖いんだが。

丘の上のお花畑。
こうでなくっちゃ。
みんな大好きお花畑!
流石です。
お花畑に立ってるカットだけで心満たされると思わない?
お花畑=平穏の象徴。

トライアングラー。
こういう結末はバッチ来い。
黙っていたがフタコイ(双子ではないが)展開は余裕の許容範囲内。
どっちも好きでどっちも特別、片方ではなく両方だから満たされる。
アリだよ。
三位一体創聖合体とも言う。コラ


劇場版。
パターン。
1・総集編
2・TV版のその後のストーリー
3・パラレル
願望としてはパラレル。
微妙に設定だったりラスボスだったりが違って、
最後までミシェルが生きてる話が観たいです。
ラスボスがレオンとかブレラとかでね。明らかにトーマ様化するんじゃないのソレ。
まぁ何にしろ楽しみ。

もろもろの不満をまとめると、‘全35話くらいで観たかった’という一言になった。

つーか3度目の視聴を終えても尚テンション上がってて落ち付かない。
いつもより何書いてるのかよく分からない。
私の精神構造の中には含まれてないものがマクロスFには詰まっていた。打っ飛んでいた。

そのうち第20話について、ていうかミハエルについて、如何に格好良かったかウダウダ書きたい。悲恋劇として最高に美しかった、と今は思っている。


拍手

2008/09/26 (Fri)


今週のあにたまの花見編は、どうも声を入れ直してオリジナル部分をカットしたものらしい・・・・と、ぼくが判断。
イヤ、そういや兄タマの9月ラスト回って、新カットほぼなくてもキャストは揃っている、という恐ろしい恒例行事になってるんだった。

しかし久々にアニメツアーDVD観たが良くできててびびった。/何目線?
初見でヅラの扱いの酷さにイラっとしたから一度しか観てないだなんて・・・スンマセン…orz


でも一番の衝撃はトシ坊の「銀時」呼び!

いまさらだよね・・・

きっと知らなかったのは私だけ orz

そして土方の吐瀉物えろーい!!!ばか

拍手

107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(03/13)
(09/30)
(06/02)
(05/12)
19
(05/05)
(01/07)


リンク
Admin / Write
twitter
kamuitter
神威語り垢。
忍者ブログ [PR]