忍者ブログ
2025/09/27 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/27 (Sat)


マクロスF #25 結。

細かいことがもはやどうでもよい。
先週の、ズドン!ピカッ!で、てっきり死んだものとばかり・・・レオン三島氏ご存命で!
びびった。
しかし囚人・三島とか想像したら幸せな気持ちになりましたとさ。たんじゅん。

なんにしても痛快でしたな。だいたい最終回って観た後、切ない/寂しい気持ちになるもんだが、Fはもう晴れ晴れしい気持ちで一杯になれた稀有な物語だった。

歌合戦ものっそいウキウキした。
あのメドレーの構成はすっごいよね!
最終回観る前に待ちきれなくてようつべで歌のシーンばっか観てたからテンション上がる上がる。
しかしどう足掻いても画面の中身の方がハイテンションだった。
かなわねぇや。
こんな愉快な最終決戦があっていいのか!

シェリルの衝撃的な病克服方法。
ランカの一喝!
そんなばかな。

まやかしをうて。
おーおー主人公はお美しいですな。
役者は違うぜ。
え?
ヒガんじゃいませんよ。
ミハエルだって美しいのにーなんて思いやしないって・・・・orz
・・・まだヤツが生きてるつもりでいるだなんて言えない。泣
アルトの心にミシェルが残っててうれしい。
しつこくても良い。

新生スカル小隊。
見せ場もばっちり。
ミハエルポジションのクランさん。
やってくれるぜ。
ルカタン何言っちゃってんだ、ハジケすぎ。

ブレラお兄ちゃん。
 さ わ や か !
ラストカット色気ありすぎ。

バジュラは第一形態が好き。愛くん怖いんだが。

丘の上のお花畑。
こうでなくっちゃ。
みんな大好きお花畑!
流石です。
お花畑に立ってるカットだけで心満たされると思わない?
お花畑=平穏の象徴。

トライアングラー。
こういう結末はバッチ来い。
黙っていたがフタコイ(双子ではないが)展開は余裕の許容範囲内。
どっちも好きでどっちも特別、片方ではなく両方だから満たされる。
アリだよ。
三位一体創聖合体とも言う。コラ


劇場版。
パターン。
1・総集編
2・TV版のその後のストーリー
3・パラレル
願望としてはパラレル。
微妙に設定だったりラスボスだったりが違って、
最後までミシェルが生きてる話が観たいです。
ラスボスがレオンとかブレラとかでね。明らかにトーマ様化するんじゃないのソレ。
まぁ何にしろ楽しみ。

もろもろの不満をまとめると、‘全35話くらいで観たかった’という一言になった。

つーか3度目の視聴を終えても尚テンション上がってて落ち付かない。
いつもより何書いてるのかよく分からない。
私の精神構造の中には含まれてないものがマクロスFには詰まっていた。打っ飛んでいた。

そのうち第20話について、ていうかミハエルについて、如何に格好良かったかウダウダ書きたい。悲恋劇として最高に美しかった、と今は思っている。


拍手

PR
361  360  356  359  357  355  354  353  352  351  350 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(03/13)
(09/30)
(06/02)
(05/12)
19
(05/05)
(01/07)


リンク
Admin / Write
twitter
kamuitter
神威語り垢。
忍者ブログ [PR]