2008/09/20 (Sat)
マクロスF ♯24 グッバイ・ニュープレジデント
「イケル!イケルゾ!!」
まさか最期のキメ顔があそこまで悪役顔だとは思わない。
SFの悪い所はあんまし人が地面這いつくばって死んでいかない事。死んだ気がしないもの。どんな世界でも死は受け入れ難いもののはず。だいたい亡骸もないとかさぁ・・・・だからクランさん眼鏡なんかネックレスにしてさ・・・・ちょ、私も一緒にミハエルに思いを馳せたいのに、、、笑かすなや!!!なんで眼鏡?もしかして眼鏡が本体でミハエルは眼鏡掛け機だったのか?マダオと同レベルなのかミハエル・・・・レオンの話してたんじゃないのか。
まぁ、先週やっとゆうきゃ・・・アルト嬢と顔合わせてるシーンがあったので、三島はやることはやって去ってくれたかなーと思う。かいちょ・・・キャシーとのキスも見せてくれたし、酷いアロハ姿も見せてくれたし。しかしこの人は、キャシーを抱き寄せるシーン以外、殆ど人に指図してやらせる事しかしてない。えらいひとって・・・・
でもやっぱり三島といったら、耳打ち。大統領という肩書きを持ったおっさん(ほぼ爺さん)に耳打ち。また耳打ち、あら今週も耳打ち!と下衆な想像をしてはハラハラできたのは20話までだったが。三島はのし上がる為に必要ならば爺さんでも抱いたと思うよ!いちいちエロい罪作りな中の人。
あいおぼ
てっきり蒼のエーテルなのかと思ってた。しかし良かった。
独特のスローさの曲と目まぐるしく飛び回る戦闘機、入れ替わる視点、ふわふわして酔いそうでそれが気持ち良い。しかしクランさんが急に前に来るもんだからヒヤヒヤした。
ブレラ・アイズは健在。しかも早速のお兄ちゃん面。正直ランカに歌を促がすシーンは、肩を抱く位のお触りはあっても良かったのでは、とか・・・・兄妹だと自覚した今だからこそ!趣味全開。
きれいな花火が上がりましたとさ。
最後のタイトルはアナタノオト。星間飛行とかWhat'bout my star?みたいなノリでは終われませんか・・・そうですか・・・・・ぼくはまだ夢を見ている。
「イケル!イケルゾ!!」
まさか最期のキメ顔があそこまで悪役顔だとは思わない。
SFの悪い所はあんまし人が地面這いつくばって死んでいかない事。死んだ気がしないもの。どんな世界でも死は受け入れ難いもののはず。だいたい亡骸もないとかさぁ・・・・だからクランさん眼鏡なんかネックレスにしてさ・・・・ちょ、私も一緒にミハエルに思いを馳せたいのに、、、笑かすなや!!!なんで眼鏡?もしかして眼鏡が本体でミハエルは眼鏡掛け機だったのか?マダオと同レベルなのかミハエル・・・・レオンの話してたんじゃないのか。
まぁ、先週やっとゆうきゃ・・・アルト嬢と顔合わせてるシーンがあったので、三島はやることはやって去ってくれたかなーと思う。かいちょ・・・キャシーとのキスも見せてくれたし、酷いアロハ姿も見せてくれたし。しかしこの人は、キャシーを抱き寄せるシーン以外、殆ど人に指図してやらせる事しかしてない。えらいひとって・・・・
でもやっぱり三島といったら、耳打ち。大統領という肩書きを持ったおっさん(ほぼ爺さん)に耳打ち。また耳打ち、あら今週も耳打ち!と下衆な想像をしてはハラハラできたのは20話までだったが。三島はのし上がる為に必要ならば爺さんでも抱いたと思うよ!いちいちエロい罪作りな中の人。
あいおぼ
てっきり蒼のエーテルなのかと思ってた。しかし良かった。
独特のスローさの曲と目まぐるしく飛び回る戦闘機、入れ替わる視点、ふわふわして酔いそうでそれが気持ち良い。しかしクランさんが急に前に来るもんだからヒヤヒヤした。
ブレラ・アイズは健在。しかも早速のお兄ちゃん面。正直ランカに歌を促がすシーンは、肩を抱く位のお触りはあっても良かったのでは、とか・・・・兄妹だと自覚した今だからこそ!趣味全開。
きれいな花火が上がりましたとさ。
最後のタイトルはアナタノオト。星間飛行とかWhat'bout my star?みたいなノリでは終われませんか・・・そうですか・・・・・ぼくはまだ夢を見ている。
PR