2007/08/23 (Thu)
2007/08/22 (Wed)
本人よりも先にその人の運命を知ってるというのは恐ろしいと思う。とくに誰かの運命を握っている立場でもないというのに。だからこそ私がとやかく言える隙は微塵もない。責任も持てない。誰かの運命を握る立場というのは本当に大変なんだろう。大人とはそういうものなのかなぁ。
とりあえず恐ろしいので水回りの掃除をした。とりあえず自分の運気をあげることに尽力してみた。とりあえず自分が大事か。
なんだか暗い気分で始まったぞ!元気だしてくぞ!もう水曜だけどWJ38ご感想だぞ!
わんぴ
・だまされた。おだっちめ。
・ありがとうリューマ!会えて良かったよ!
・行きてぇなワノ国
ぎんたま
・ちょっとどーしてくれんの、神楽ちゃんが産卵しちゃったじゃないか銀ちゃん責任と・・・・
・落ち着きます。
・乙姫さんが警戒すべきはあと2,3年したらすっごいことになっちゃうであろうチャイナ娘であると本気で思ったバカがここにいます。
・落ち着きます。
ねうろ
・なんかもう凄いとしか言いようがない・・・
・でもサイの話はつらいよゆーせー。あの子は当たり前に信じてたはずなのに。
・そしてササヤンの中でも全部が壊れている。
・今週のササヤンはたいへん色っぽい。
・とにかく今は余計なこと言ったって仕方ない。ただどきどきわくわく待つだけ。
ぴーつー
今週の川末せんぱ
・すげかった今週・・・・
・相変わらず せっかちだな
・やっぱり告白だった
・秀鳳主将がリンゴを一口かじってからの6ページの間に何があったんですか・・・川末せんぱがちゃっかりイスに座ってますが!
・びりっ
せんぱーーー!かっけーよ!キザだ!どうしてくれよう!
でもちょっと笑けるのはどういうことだ!
・き…聞いていたのか
はっ
かああああああ
ありがとう江尻せんせ!ちょ、もうコレ永久保存です!かわいすぎます。驚き顔もツボ。
・おお相馬さんだ
さむうさ
・正雪はいじり甲斐がありすぎます。冷や汗萌え。
・正雪の妄想力には感服であります。でもわりと自分のことはすっぽり抜け落ちてるんだろな。
・お志乃はお兄ちゃんのことを美化して見てると思うんだ。うん。正志乃かよ。
今年の甲子園が終わりましたな。決勝戦は久々に最初から最後までテレビの前でじっくり見ました。佐賀北おめでとう。広陵も素晴らしかった。ぼくはこういう両者にとって残酷な試合が好きだ、と傍観者らしいことを言う。でも今までの試合の凄さを見れば、佐賀北はやっぱり強いチームだと(ぼくの贔屓チームをばったばった倒していった事につけても)十分にわかりますし、もちろん広陵も強かった。それにしても佐賀北の久保投手はマウンドで良い顔をする。有利な場面だろうとピンチの場面だろうと微塵も緊張を崩さない表情をする投手が好きです。
決勝戦はいつも試合が終わらなければいいと思う。夏が終わらなければいいんだと。
とりあえず恐ろしいので水回りの掃除をした。とりあえず自分の運気をあげることに尽力してみた。とりあえず自分が大事か。
なんだか暗い気分で始まったぞ!元気だしてくぞ!もう水曜だけどWJ38ご感想だぞ!
わんぴ
・だまされた。おだっちめ。
・ありがとうリューマ!会えて良かったよ!
・行きてぇなワノ国
ぎんたま
・ちょっとどーしてくれんの、神楽ちゃんが産卵しちゃったじゃないか銀ちゃん責任と・・・・
・落ち着きます。
・乙姫さんが警戒すべきはあと2,3年したらすっごいことになっちゃうであろうチャイナ娘であると本気で思ったバカがここにいます。
・落ち着きます。
ねうろ
・なんかもう凄いとしか言いようがない・・・
・でもサイの話はつらいよゆーせー。あの子は当たり前に信じてたはずなのに。
・そしてササヤンの中でも全部が壊れている。
・今週のササヤンはたいへん色っぽい。
・とにかく今は余計なこと言ったって仕方ない。ただどきどきわくわく待つだけ。
ぴーつー
今週の川末せんぱ
・すげかった今週・・・・
・相変わらず せっかちだな
・やっぱり告白だった
・秀鳳主将がリンゴを一口かじってからの6ページの間に何があったんですか・・・川末せんぱがちゃっかりイスに座ってますが!
・びりっ
せんぱーーー!かっけーよ!キザだ!どうしてくれよう!
でもちょっと笑けるのはどういうことだ!
・き…聞いていたのか
はっ
かああああああ
ありがとう江尻せんせ!ちょ、もうコレ永久保存です!かわいすぎます。驚き顔もツボ。
・おお相馬さんだ
さむうさ
・正雪はいじり甲斐がありすぎます。冷や汗萌え。
・正雪の妄想力には感服であります。でもわりと自分のことはすっぽり抜け落ちてるんだろな。
・お志乃はお兄ちゃんのことを美化して見てると思うんだ。うん。正志乃かよ。
今年の甲子園が終わりましたな。決勝戦は久々に最初から最後までテレビの前でじっくり見ました。佐賀北おめでとう。広陵も素晴らしかった。ぼくはこういう両者にとって残酷な試合が好きだ、と傍観者らしいことを言う。でも今までの試合の凄さを見れば、佐賀北はやっぱり強いチームだと(ぼくの贔屓チームをばったばった倒していった事につけても)十分にわかりますし、もちろん広陵も強かった。それにしても佐賀北の久保投手はマウンドで良い顔をする。有利な場面だろうとピンチの場面だろうと微塵も緊張を崩さない表情をする投手が好きです。
決勝戦はいつも試合が終わらなければいいと思う。夏が終わらなければいいんだと。
2007/08/21 (Tue)
とんずら!どうもどうもこんばんは。
なんか某 音凪氏からサイト経由でメール入っててビビりましたが、嬉しい反面なんだか死ぬほど照れくさかったのであえてスルーかなぁと思います。ヒドイ。つーかハジメマシテとか言うなありがとうこんにゃろー照。
モ○ヤのCM鬼太郎バージョンをみる度に‘ていうか’とか言うな!とつっこんでしまうのは私だけか?いやいやそんなはずはない。まぁつっこみつつキュンとしているのは事実だがな!どうせぼくは鬼太郎ちゃんに弱いのさ。
ひっさびさというか第1話以来に鑑賞後すがすがしい気分になれたグレンラガン第21話。
今までの様々な意味での憂鬱な展開を忘れて楽しく観れましたよっ。どんだけ少年漫画な展開大好物なんだっていう・・・ここまでくればもはや己が単純さが誇らしい。
白状しますがぼくヴィラルたん大好きなんです。グレンラガン内で最上の癒しを与えてくれる子だとおもいます。そして最愛のバカである。とにかく21話で額つきあわせるヴィラルたんとシモンの背中に全力でバカと叫んでやりたい。良い笑顔でバカだと叫びたい。もう叫んでいた。ぼくもばかか。
でもヴィラルたんはもうちょっと髪短くした方が良いと思うんだ。
DTB
ヘイさんの気持ちのラインが曖昧になっている。いや、その辺の部分が曖昧になってきたのはインの過去編あたりかな?そもそも今まで出て来た中で契約者の感情が希薄であるという部分を体現するような契約者は結構少なかった気がする・・・のはヘイさん(の視点で)ばっかり見てきたからか。正直ヘイさんと舜生の違いって自分の目にはあまり分からないんだ。仕事人とかへタレ留学生とかそういう部分でなく、ね。ぼくは1話から見直す必要があるんだと思います。
ホァン、ホァンを守る為には最上の選択肢ではありました。彼の未来は保障されたはずだから。
さっきから物語の外側からしか話をしてないぼくはすげー嫌なやつだ。こんなんはあんまり良くないんで、今後DTBはもっとゆっくり見直していきます。
今日教習所いったら受付けでムーディ勝山に出会った。私は凄いだるかったし頭ぼっさぼさだったしで超無愛想だったんだ、ごめんよムーディ。半年も前ならきっとチュー トリア ルだと言われていたろうに。だがしかし、よく見れば残念ながらに名前は○川さんだった上に鉛筆の字がひどく薄かった。
なんか某 音凪氏からサイト経由でメール入っててビビりましたが、嬉しい反面なんだか死ぬほど照れくさかったのであえてスルーかなぁと思います。ヒドイ。つーかハジメマシテとか言うなありがとうこんにゃろー照。
モ○ヤのCM鬼太郎バージョンをみる度に‘ていうか’とか言うな!とつっこんでしまうのは私だけか?いやいやそんなはずはない。まぁつっこみつつキュンとしているのは事実だがな!どうせぼくは鬼太郎ちゃんに弱いのさ。
ひっさびさというか第1話以来に鑑賞後すがすがしい気分になれたグレンラガン第21話。
今までの様々な意味での憂鬱な展開を忘れて楽しく観れましたよっ。どんだけ少年漫画な展開大好物なんだっていう・・・ここまでくればもはや己が単純さが誇らしい。
白状しますがぼくヴィラルたん大好きなんです。グレンラガン内で最上の癒しを与えてくれる子だとおもいます。そして最愛のバカである。とにかく21話で額つきあわせるヴィラルたんとシモンの背中に全力でバカと叫んでやりたい。良い笑顔でバカだと叫びたい。もう叫んでいた。ぼくもばかか。
でもヴィラルたんはもうちょっと髪短くした方が良いと思うんだ。
DTB
ヘイさんの気持ちのラインが曖昧になっている。いや、その辺の部分が曖昧になってきたのはインの過去編あたりかな?そもそも今まで出て来た中で契約者の感情が希薄であるという部分を体現するような契約者は結構少なかった気がする・・・のはヘイさん(の視点で)ばっかり見てきたからか。正直ヘイさんと舜生の違いって自分の目にはあまり分からないんだ。仕事人とかへタレ留学生とかそういう部分でなく、ね。ぼくは1話から見直す必要があるんだと思います。
ホァン、ホァンを守る為には最上の選択肢ではありました。彼の未来は保障されたはずだから。
さっきから物語の外側からしか話をしてないぼくはすげー嫌なやつだ。こんなんはあんまり良くないんで、今後DTBはもっとゆっくり見直していきます。
今日教習所いったら受付けでムーディ勝山に出会った。私は凄いだるかったし頭ぼっさぼさだったしで超無愛想だったんだ、ごめんよムーディ。半年も前ならきっとチュー トリア ルだと言われていたろうに。だがしかし、よく見れば残念ながらに名前は○川さんだった上に鉛筆の字がひどく薄かった。