2009/01/30 (Fri)
2009/01/30 (Fri)
初場所で やっぱ朝青龍ってすげー人だわカッケーわ最強だわ!って(まぁここまでじゃなくても)皆がそれを通して 多少なりとも大相撲を見直して、多少なりともイメージが好転していきそうだなぁ なんて私は一人喜んでいた。
その矢先に日本人力士の残念なニュースが世間に踊る。
結局また世間にマイナスイメージを深めさせ、結局また相撲ファンは落胆させられた。
しかも十両力士・・・
本当に残念。
ああ一人で済めばいいな・・・
なんてついウッカリ思ってしまったのですが、いやいや これ以上そんな力士はいないと信じているし、薬物問題で破門された力士たちがいつかきちんと更正した時に 彼らがまた力士としてではなくても大相撲に携われるような相撲界に変わっていって欲しいな、と思います。
まぁそこまでの変革が臨めるとは思いませんが、それくらい変わっていく気持ちが欲しいなぁ、という願いです。
角界のアレやコレやはまぁ、閣下や や○氏、詳しい方々が色々と発言してくれてる通りだと私は思ってるので、とくに言及することはないのですが、今回のことは大変タイミングも悪くショックだったので。
嫌な話ばかり大きく扱われて、相撲というスポーツ自体の面白さ 大相撲という華やかな世界の魅力、そういうものが こんな問題でまた陰るのか、人の関心を逸らすのか、そう思うととても悲しい。
ちなみに
ぼくは栃東が引退してからというもの特別に応援してる力士はいないんだけども、今年の初場所で朝青龍にやられました。
嫌いだけど勝って欲しい、好きじゃないけど負けは見たくない、勝手にすればいいと思ってるけど気になる、そういう魅力に気づかされた場所でしたよ。彼はヒーローでした。
いやはやここまでの認識に至るまで、呆れたり憎んだりして5年はかかったぞおれ。
あとは出島の好調な相撲が好き。
三月場所は良い雰囲気で迎えられたらいいな。
初場所で やっぱ朝青龍ってすげー人だわカッケーわ最強だわ!って(まぁここまでじゃなくても)皆がそれを通して 多少なりとも大相撲を見直して、多少なりともイメージが好転していきそうだなぁ なんて私は一人喜んでいた。
その矢先に日本人力士の残念なニュースが世間に踊る。
結局また世間にマイナスイメージを深めさせ、結局また相撲ファンは落胆させられた。
しかも十両力士・・・
本当に残念。
ああ一人で済めばいいな・・・
なんてついウッカリ思ってしまったのですが、いやいや これ以上そんな力士はいないと信じているし、薬物問題で破門された力士たちがいつかきちんと更正した時に 彼らがまた力士としてではなくても大相撲に携われるような相撲界に変わっていって欲しいな、と思います。
まぁそこまでの変革が臨めるとは思いませんが、それくらい変わっていく気持ちが欲しいなぁ、という願いです。
角界のアレやコレやはまぁ、閣下や や○氏、詳しい方々が色々と発言してくれてる通りだと私は思ってるので、とくに言及することはないのですが、今回のことは大変タイミングも悪くショックだったので。
嫌な話ばかり大きく扱われて、相撲というスポーツ自体の面白さ 大相撲という華やかな世界の魅力、そういうものが こんな問題でまた陰るのか、人の関心を逸らすのか、そう思うととても悲しい。
ちなみに
ぼくは栃東が引退してからというもの特別に応援してる力士はいないんだけども、今年の初場所で朝青龍にやられました。
嫌いだけど勝って欲しい、好きじゃないけど負けは見たくない、勝手にすればいいと思ってるけど気になる、そういう魅力に気づかされた場所でしたよ。彼はヒーローでした。
いやはやここまでの認識に至るまで、呆れたり憎んだりして5年はかかったぞおれ。
あとは出島の好調な相撲が好き。
三月場所は良い雰囲気で迎えられたらいいな。
2009/01/29 (Thu)
ここんとこヒコーキ雲がすごい。
寒いから?
楽しいからなんでもいいか。
*
兄銀:吉原炎上編
たぶん折り返しの4話目。
美しかった!
兄銀の血は赤い。
実は海外売りとかあんま関係ないのかな。
銀の字:
晴太さん:
どのカットも すべて 美しい!
美しすぎるくらい。
月詠ちゃん:
かっ
わい っ・・・・!
神威さん:
やっぱ前回の早巻きな流れよりもずっと雰囲気が良かった。
超絶美しい!!
やっぱ神威はゆっくりしゃべるべきだと思うよ。
神威の不敵な雰囲気が出るから。
つーか晴太さんの合わせを直してあげるとか!
Eっ R Ooooooo !
神楽ちゃん:
兄銀史上、
最も
可愛く
美しく
大人っぽい
神楽ちゃんが!!!!
つーかヒール何cmだよ10cmはあるぞ…
もはや全てのシーンをピックアップして‘可愛い!’と連発したい所。
くしくもミニスカなので一挙手一投足が女の子らしい動作で大変興奮するよ。
とくにアブさんに薙刀を刺してからの動作がすべてとても可愛い。
たまらんな。
腹蹴られてゲホンゲホンのとこもたまらんかったなぁ
くぎみーありがとう!おつかれさん!!
やっぱり新ちゃんの脳内神楽ちゃんは美化度高いよね。
覚醒グラたんは夕方6時台にしてはちょっと演出キツかったかも?ですね。イヤぼく的にはテラカワユかったですが!
あぶさん:
もう今回の主役。
この方の演出ありきでこの話数はまるで1本の映画のような仕上がりになっております。
美味しいとこ持って行きすぎです。
ありがとうございました。
ところで
EDの神威兄ちゃんはなんであんなに険しい表情なのでしょうか。
なんとなく気になり。
たとえ行く道が修羅だろうと荒野だろうとおれは進む、っていう感じ?でも原作の神威ラストカットは同じようなこと言いながら口元に笑み浮かべてるんだよね。
今更んなって納得が行かない。
*
例のパン屋の愛想笑い+腕毛の素敵なお兄さんに
‘いつもありがとうございます’
なんて言われてしまった・・・
嬉しいやら恥ずかしいやらどうしたものか、週一くらいで行ってたらさすがに顔を覚えられちまったらしい。
しかしぼくお兄さん(の愛想笑い+腕毛)を目当てに通っているので大変に、大変に 後ろめたい気持ちです。
しかも子持ちっぽいとこが好きだなんてっ!!
は 恥ずかしい!!
あぁ来週からどんな顔して会いに行きゃいいんだ!
嬉しいやら恥ずかしいやら・・・・
寒いから?
楽しいからなんでもいいか。
*
兄銀:吉原炎上編
たぶん折り返しの4話目。
美しかった!
兄銀の血は赤い。
実は海外売りとかあんま関係ないのかな。
銀の字:
晴太さん:
どのカットも すべて 美しい!
美しすぎるくらい。
月詠ちゃん:
かっ
わい っ・・・・!
神威さん:
やっぱ前回の早巻きな流れよりもずっと雰囲気が良かった。
超絶美しい!!
やっぱ神威はゆっくりしゃべるべきだと思うよ。
神威の不敵な雰囲気が出るから。
つーか晴太さんの合わせを直してあげるとか!
Eっ R Ooooooo !
神楽ちゃん:
兄銀史上、
最も
可愛く
美しく
大人っぽい
神楽ちゃんが!!!!
つーかヒール何cmだよ10cmはあるぞ…
もはや全てのシーンをピックアップして‘可愛い!’と連発したい所。
くしくもミニスカなので一挙手一投足が女の子らしい動作で大変興奮するよ。
とくにアブさんに薙刀を刺してからの動作がすべてとても可愛い。
たまらんな。
腹蹴られてゲホンゲホンのとこもたまらんかったなぁ
くぎみーありがとう!おつかれさん!!
やっぱり新ちゃんの脳内神楽ちゃんは美化度高いよね。
覚醒グラたんは夕方6時台にしてはちょっと演出キツかったかも?ですね。イヤぼく的にはテラカワユかったですが!
あぶさん:
もう今回の主役。
この方の演出ありきでこの話数はまるで1本の映画のような仕上がりになっております。
美味しいとこ持って行きすぎです。
ありがとうございました。
ところで
EDの神威兄ちゃんはなんであんなに険しい表情なのでしょうか。
なんとなく気になり。
たとえ行く道が修羅だろうと荒野だろうとおれは進む、っていう感じ?でも原作の神威ラストカットは同じようなこと言いながら口元に笑み浮かべてるんだよね。
今更んなって納得が行かない。
*
例のパン屋の愛想笑い+腕毛の素敵なお兄さんに
‘いつもありがとうございます’
なんて言われてしまった・・・
嬉しいやら恥ずかしいやらどうしたものか、週一くらいで行ってたらさすがに顔を覚えられちまったらしい。
しかしぼくお兄さん(の愛想笑い+腕毛)を目当てに通っているので大変に、大変に 後ろめたい気持ちです。
しかも子持ちっぽいとこが好きだなんてっ!!
は 恥ずかしい!!
あぁ来週からどんな顔して会いに行きゃいいんだ!
嬉しいやら恥ずかしいやら・・・・