2009/10/15 (Thu)
最近よくある事ですが
金曜だけど、WJ46号感想いってみよー
銀魂:
第二百八十訓 料理は根性
何言ってんの
どこをどう見たってねじまがった愛情じゃないか
なんだかんだ言いつつヒネた愛情表現し合いながら幸せ夫婦やってりゃいいんだ!
フォーエバー銀神!
なんだかんだ銀の字は卵かけご飯食べ続けてくれる男だから!
もしくはメシ当番&神楽ちゃんの人生まるっと背負ってくれる男だから!
あのカレンダーの当番表は、アミダか何かの末に銀さんが書いてんだろうか。
カレンダーに「神楽ちゃん」て書いてる銀の字の姿って…萌えっすねときめきっすね!!
微妙な年頃の神楽ちゃん、あと5年もすれば
まともな顔して「誰があんなロクデナシと…」
なんて言えなくなります。あと一コマ分の余白が必要になりますぜ。
いや、早くもここは「ロクデナシと…」のとこの「…」に深い意味があると思うべきか!?まじでかそんなに表面化してるってのか!!!悶
ジタバタ
ていうか神楽ちゃんの嗜好がいつの間にか贅沢になっている!
昔はフライドチキンの皮しか欲しがらなかったあの子が!!
卵どころかフライドチキンの肉まで欲しがって!
彼女の食の質に対する意識が向上しているようで安心しました。銀の字に幸せにしてもらってるんだね。
そして白髪男の為にお料理教室に行く決意をする神楽ちゃん。
あ、カーネルは隠語ですよねっ!もちろんで。
「お料理教室行ってみない?」て言われたコマの余白に乙女オーラが見える(現在進行形)神楽ちゃんにきゅんきゅん。突っぱねる理由も見つからなくて困惑しつつも、喜ぶかなーなんてちょっと期待してる感じがタマラン。
あだ名をカーネルに変えた途端に「愛」とか言えちゃく神楽ちゃんっ・・・・orz
素直じゃないんだから!
いかりやオチはズルイわぁ!泣
ワンピ:
せんちょうが
けつこん
してしまわれた・・・・!!!
おちつけ!脳内構造がハンコックたんと同レベルなのかおれ!
確かにあなたなら船長の嫁になれるよ!
相当なフィルター装備してなきゃ上手くやってけないもの!
まずはお兄さんとお爺様にご挨拶ですな!
にしても船長が鍵ゲットってのは良い流れですね!
上手くいきすぎですがorz
こわいまじで怖い!
*
今週の兄銀
そんなに銀月なのか!
全ちゃんんんんん!
やっぱ全ちゃんが一番かっこいいよー!
来週ついに・・・・
今から動悸が…ていうか不整脈おこしそうだって!
最近よくある事ですが
金曜だけど、WJ46号感想いってみよー
銀魂:
第二百八十訓 料理は根性
何言ってんの
どこをどう見たってねじまがった愛情じゃないか
なんだかんだ言いつつヒネた愛情表現し合いながら幸せ夫婦やってりゃいいんだ!
フォーエバー銀神!
なんだかんだ銀の字は卵かけご飯食べ続けてくれる男だから!
もしくはメシ当番&神楽ちゃんの人生まるっと背負ってくれる男だから!
あのカレンダーの当番表は、アミダか何かの末に銀さんが書いてんだろうか。
カレンダーに「神楽ちゃん」て書いてる銀の字の姿って…萌えっすねときめきっすね!!
微妙な年頃の神楽ちゃん、あと5年もすれば
まともな顔して「誰があんなロクデナシと…」
なんて言えなくなります。あと一コマ分の余白が必要になりますぜ。
いや、早くもここは「ロクデナシと…」のとこの「…」に深い意味があると思うべきか!?まじでかそんなに表面化してるってのか!!!悶
ジタバタ
ていうか神楽ちゃんの嗜好がいつの間にか贅沢になっている!
昔はフライドチキンの皮しか欲しがらなかったあの子が!!
卵どころかフライドチキンの肉まで欲しがって!
彼女の食の質に対する意識が向上しているようで安心しました。銀の字に幸せにしてもらってるんだね。
そして白髪男の為にお料理教室に行く決意をする神楽ちゃん。
あ、カーネルは隠語ですよねっ!もちろんで。
「お料理教室行ってみない?」て言われたコマの余白に乙女オーラが見える(現在進行形)神楽ちゃんにきゅんきゅん。突っぱねる理由も見つからなくて困惑しつつも、喜ぶかなーなんてちょっと期待してる感じがタマラン。
あだ名をカーネルに変えた途端に「愛」とか言えちゃく神楽ちゃんっ・・・・orz
素直じゃないんだから!
いかりやオチはズルイわぁ!泣
ワンピ:
せんちょうが
けつこん
してしまわれた・・・・!!!
おちつけ!脳内構造がハンコックたんと同レベルなのかおれ!
確かにあなたなら船長の嫁になれるよ!
相当なフィルター装備してなきゃ上手くやってけないもの!
まずはお兄さんとお爺様にご挨拶ですな!
にしても船長が鍵ゲットってのは良い流れですね!
上手くいきすぎですがorz
こわいまじで怖い!
*
今週の兄銀
そんなに銀月なのか!
全ちゃんんんんん!
やっぱ全ちゃんが一番かっこいいよー!
来週ついに・・・・
今から動悸が…ていうか不整脈おこしそうだって!
PR